2019.05.08 00:28メディア掲載「走り続けて見出した、窮屈な社会からの出口。 世界中どこででも仕事ができる自由と幸せ。上村由依(かみむらゆい)」another life.itty selection Inc. 代表取締役 上村由依(かみむらゆい)が、another life.にて、人生の続きをインタビューしていただきました。another life.は、株式会社ドットライフ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:新條 隼人)が運営する人生経験のシェ...
2018.09.30 07:48メディア掲載「the KEYPERSON today」にて、海外経験を活かしたキャリア事例としてご紹介いただきました〜itty selection CEO/PRプランナー/PRライターかみむらゆい未来への鍵を手にする人物に光を当てた珠玉のインタビューメディア「the KEYPERSON today」に、itty selection Inc.CEO/PRプランナー/PRライター かみむらゆい(上村由依)が「海外経験を日本で活かすキャリア形成、PRプランナー上村由依が語るその...
2018.09.30 07:43メディア掲載「海外ビジネス支援プラットフォーム Digima」にて、海外進出成功事例としてご紹介いただきました〜itty selection Inc.CEO/PRプランナー/PRライター かみむらゆい海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム Digima」に、itty selection Inc.CEO/PRプランナー/PRライター かみむらゆい(上村由依)が、海外進出成功事例として取材に応じました。海外事業についてご紹介いただきました。↓ 記事...
2018.03.17 13:27日本テレビ出演「日テレNEWS24 the SOCIAL」にコメンテーターとして〜itty selection Inc.CEO/PRプランナー/PRライター かみむらゆい(上村由依)〜2018年3月16日(金)12:00〜生放送された報道番組「日テレNEWS24 the SOCIAL」に、itty selection Inc.CEO/PRプランナー/PRライター かみむらゆいがコメンテーターとして出演いたしました。番組の一部が、日本テレビ公式ウェブサイト内にア...
2018.02.20 05:22心に落ちれば、誰だって1歩を踏み出せる。「理想のキャリアは“勉強”より“体感”で手に入れる」かみむらゆいが伝える、行動力のエッセンス〜TOKYO PRODUCERS HOUSEイベント プロハナイト〜2018年1月27日、TOKYO PRODUCERS HOUSE(通称:プロハ)が主催した「<大学中退→ニューヨークへ!>プロハナイトvol.18 〜ゲストは女性起業家 かみむらゆいさん〜」にゲストスピーカーとしてitty selection Inc. CEOかみむらゆいが登壇し...
2016.02.14 21:31「自分に絶対ウソをつかない、それだけ」 PRライターかみむらゆい流、ココロのブレーキの外し方「どうしてみんなと同じじゃないといけないの?」「でも、親も先生もうるさいし、面倒くさいからいいや。人と違うと浮くし、いじめられるし」こんなこと、思春期に一度は感じた人も多いでしょう?結果、人と同じように、みんなが流れる方向に、自分の意思など無視して流れて…今、あなたは幸せですか?...
2015.12.29 21:28WEBライターとはかなり違う!? PRパーソンが身につけるべきライティングスキルって?イケダハヤトさん曰く「PRパーソン自身がメディアにならないと、食べていけない時代になる」らしく、それはとても恐ろしい未来な気がしています。だって今まで「PRパーソンは黒子だ!」と思ってたのに、急に「表に出てこい!」なんて言われたって…。皆が皆、アンタみたいに面白いわけじゃないんだ...
2015.12.26 22:071年以内に起業して絶対成功させたいなら『PRライター』という道は間違いなしやで!今あなたは、こんな悩みはありませんか?サラリーマンをしながらブログを書いて、本業の収入を超えたら起業したいと思ってるけど、なかなか成果が上がらない。主婦をしながらクラウドソーシングで記事を書いているけど、単価が安い割に大変…。文章を書くのが好きで、それを仕事にしたいんだけど、どう...
2014.12.04 22:10窮屈さを感じる人に、1つの出口を提示したい! 日本を飛び出してニューヨークで掴んだもの。フリーランスでライターやWEBを用いたPR・集客、留学の相談など様々な活動をされているかみむらさん。大学を中退しアパレル企業で働くも、日本に窮屈さを感じて飛び出してニューヨークで生活をしていた経験などから、どのように今の活動につながっていくのか。お話を伺いました。ずっとここにいる...