2016.10.17 09:00Webライターは今、活躍できる!コンテンツマーケティングの流行に乗ろうPRライターのふじもとです。今、ライターとして活躍したい人にとってはチャンスが来ているって、知っていましたか?コンテンツマーケティングというのが流行っているために、Webライターを欲している企業が増えているんです。コンテンツマーケティングって何?という方はこちらの記事をご覧くださ...
2016.10.14 09:00できるWebライターは知っている!マーケティング「AIDMA」の法則PRライターのふじもとです。 Webライターとして活躍されている人って、つまりクライアントから求められている人ですよね。つまり、企業のニーズを満たしているということです。 企業が求めていること、それは直接的または間接的にでも、収益に貢献できることです。「企業の...
2016.09.29 09:00Webライターが抑えておきたい、人を動かす文章を書くための5つの基本PRライターのふじもとです。Webライターの単価って、すごく開きがありますよね。1記事1000文字のものでも2000円から、高いものだと数十万円単位のものまで。 単価の違いの1つは、クライアントの収益に結びつけられる文章を書けるかという点にあります。 つまり、人の心を動...
2016.09.26 09:00Webライター向け。オウンドメディアでコンテンツマーケティングを成功させる3つのポイント【Writer: ふじもとめぐみ】PRライターのふじもとです。 コンテンツマーケティングを成功させるために、「オウンドメディアを中心とした情報発信は必要不可欠」とよく聞きます。 セミナーの中で取り上げられていた、Webライターも知っておきたい、オウンドメディアでコンテンツマーケティングを成功さ...
2016.08.12 09:00Webライターになりたいなら当然知っててほしい!コンテンツマーケティングとは?はじめまして!PRライターのかみむらゆいです。実は今、ライターになりたい人も、ライターを探している企業も、とっても多いんです。わたしの肌感覚ではとくに「Webライター」は、まだまだ需要が高まる一方だなと感じています。Webライターを求める企業が多い理由は、コンテンツマーケティング...
2016.03.06 21:23保育士なら必ずチェックしてる!?”保育ひろば”動画人気の秘訣〜SNSで話題になるコンテンツって?これまでサービス業のみなさんに向けて、店舗の外でもお客さんとコミュニケーションを取る方法をご紹介してきました。たとえば、上手にソーシャルメディアを活用している例として、スターバックス、ユナイテッドアローズやGUの事例について書いてみました。今回は、ソーシャルメディアで話題になるた...
2016.02.21 22:15飲食店なら真似したい、スターバックスのソーシャルメディア(SNS)活用〜店舗外での上手なコミュニケーション事例飲食店で、店舗外のコミュニケーションが上手な企業といえば、真っ先に思い浮かぶのがスターバックス・コーヒー(スタバ)です。大成功しているPR事例として、たびたび紹介されています。スタバって、テレビCMをしていませんよね。広告を使わずに、連日客足が途絶えることがないなんて、すごくない...
2016.02.10 21:13ユナイテッドアローズもGUも個人ブランドも。アパレルInstagram活用術〜店舗外での上手なコミュニケーション事例ソーシャルメディア(SNS)のなかでもInstagram(インスタグラム)を活用している企業が多いアパレルブランド。今回は、上手にインスタグラムを活用しているブランドをご紹介します。PRの参考にするのもいいし、フォローして写真を楽しむのもいいですね♡↓ 記事の全文を見る ↓
2016.01.28 03:27リラクゼーションサロンはLINE@を使おう!サービス業のお店で働いているみなさんは、「お客さんとお話しするのが大好き!」「接客が得意!」という人が多いのではないでしょうか。直接お客さんと触れ合える接客って、とっても魅力的ですよね!でも、こんな疑問を持ったこと、ありませんか?・来てくれたお客さんに再来店してもらうには、どうす...
2016.01.11 00:58来店前からファンづくり!接客がもっと楽しくなるサービス業に必要な「PR活動」って?サービス業で働くみなさま、はじめまして!PRライターのかみむらゆいと申します。今回から、みなさんの会社や店舗を“上手にPRする方法”をお伝えしていきます。カンタンに言うと、集客や販売促進、宣伝などをトータルして「PR」と言っているのだと思ってください。PRが上手にできれば、お客さ...