2022.03.12 13:45大企業もスタートアップも。広報・PR担当者が共感を生み出すために大切なことは、「好奇心」と「想像力」〜サイトロニクス株式会社 広報・PR担当/ワークショップデザイナー 竹中花梨さん〜企業の広報・PR担当として、成果を出すためにどんな工夫をしたら良いのかと模索している方は多いのではないでしょうか。大企業での社内広報や、スタートアップでのひとり広報、大企業の若手有志コミュニティONE JAPANの広報など、さまざまな立場で広報・PRの経験を積まれている竹中花梨さ...
2022.03.12 04:06結果につながるPRライティングのポイント。ターゲット設定と構成づくりを徹底し、“誰に何を伝える記事なのか”を定めましょう〜PRライター入門〜こんにちは。株式会社Cannpass代表の山崎春奈です。PR・キャリア・人材育成を軸にした会社経営をしながら、外資系メーカーに会社員として勤める複業(副業)キャリアを2016年から歩んでいます。当社は、PR講座やPR人材プロダクション運営をつうじたPRライター育成をおこなっており...
2022.02.15 12:14PRライターが知っておきたいコンテンツマーケティング。オウンドメディアもプレスリリースも、将来の資産になる〜PRライター入門〜こんにちは。株式会社Cannpass代表の山崎春奈です。PR・キャリア・人材育成を軸にした会社経営をしながら、外資系メーカーに会社員として勤める複業(副業)キャリアを2016年から歩んでいます。当社は、PR講座やPR人材プロダクション運営をつうじたPRライター育成をおこなっており...
2022.01.24 11:52PRライターに必須のウェブマーケティングの知識。SEOの基礎を理解しつつも、数字だけにとらわれないPRの本質を追求しよう〜PRライター入門〜こんにちは。株式会社Cannpass代表の山崎春奈です。PR・キャリア・人材育成を軸にした会社経営をしながら、外資系メーカーに会社員として勤める複業(副業)キャリアを2016年から歩んでいます。当社は、PR講座やPR人材プロダクション運営をつうじたPRライター育成をおこなっており...
2022.01.10 13:03PRはファンづくりでもある。サステナブルなビジネス発展を目指して、ステークホルダーと良好な関係構築を〜PRライター入門〜こんにちは。株式会社Cannpass代表の山崎春奈です。PR・キャリア・人材育成を軸にした会社経営をしながら、外資系メーカーに会社員として勤める複業(副業)キャリアを2016年から歩んでいます。当社は、PR講座やPR人材プロダクション運営をつうじたPRライター育成をおこなっており...
2022.01.02 04:45PRライターとウェブライターの違いは“PRへの理解”。企業の広報・PR担当の右腕となるPRライターに求められるスキルとは〜PRライター入門〜こんにちは。株式会社Cannpass代表の山崎春奈です。PR・キャリア・人材育成を軸にした会社経営をしながら、外資系メーカーに会社員として勤める複業(副業)キャリアを2016年から歩んでいます。当社は、PR講座やPR人材プロダクション運営をつうじたPRライター育成をおこなっており...
2022.05.05 05:29【複業(副業)社長ブログ】“自分らしく”いなければいけないのか?誰かの期待に応えることに疲れたら、何者でもない自分でいられる非日常の空間へこんにちは。株式会社Cannpassの山崎春奈です。私は会社員として外資系メーカーに勤めながら、PR・キャリア・人材育成を軸にした事業を経営しています。複業(副業)社長ということですね。ここ数年「自分らしく生きよう」といったメッセージを多く聞くようになりました。その一方で、「自分...
2022.01.22 11:07【複業(副業)社長ブログ】人と比較してしまう。得体の知れない不安に埋もれてしまったら、いつもの場所や習慣から一歩外へ出てみようこんにちは。株式会社Cannpassの山崎春奈です。私は会社員として外資系メーカーに勤めながら、PR・キャリア・人材育成を軸にした事業を経営しています。複業(副業)社長ということですね。自分自身がキャリアを試行錯誤しながら歩んできた経験もあってか、仕事でもプライベートでも、女性の...
2022.01.15 13:40キラキラしなくても、無理にレールをはずれなくてもいい。自分に最適なキャリアを見つけるために、複業(副業)してみよう〜複業・副業のススメ〜こんにちは。株式会社Cannpass代表の山崎春奈です。私は2016年から複業(副業)でPRプランナー・PRライターの仕事をはじめ、現在はPR事業を展開する会社経営×外資系メーカー勤務のパラレルキャリアを歩んでいます。“個の時代”といわれ、起業や複業(副業)を推奨する情報を多く見...
2021.11.02 05:48【複業(副業)社長ブログ】複業・副業の選び方は、経験できる規模・スピード・影響力を変えるのがおすすめこんにちは。株式会社Cannpass代表の山崎春奈です。私はPRプランナー・PRライターとして複業(副業)を2016年からスタートし、2020年に会社設立をしました。会社員として外資系メーカーでマネジメント職を勤めると同時に、経営者としてPR・キャリア・人材育成にかかわる事業を展...
2021.09.06 09:39「好き」を仕事にするために、まずは得意なことで独立。自分が価値提供できることを分析して仕事を広げる~フリーランス キャリアアドバイザー西田知佳さん~フリーランスになりたい方やフリーランス初心者の中には、やりたい仕事をずっとつづけていけるのか、不安を覚える方もいるかもしれません。今回お話をおうかがいしたフリーランスキャリアアドバイザーの西田知佳さんは、求人広告会社の会社員として年間約1000人の転職相談を経験したのち、複数回の...
2021.08.11 07:35【複業(副業)社長ブログ】自分の心を取り戻す時間を。東京と沖縄の二拠点生活をする30代女性経営者が、沖縄をリモートワークの地に選ぶ理由〜株式会社Cannpass山崎春奈〜こんにちは。株式会社Cannpass代表の山崎春奈です。私はPRプランナー・PRライターとして複業(副業)を4年半つづけたのち、複業(副業)社長として会社設立をしました。平日日中は会社員として外資系メーカーに勤務し、それ以外の時間で自社の仕事をしています。2020年から勤めている...
2022.05.06 02:48第6期「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」修了した受講生のみなさまからいただいたメッセージをご紹介します。2021年10月〜2022年3月の半年間開講していた第6期「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」 修了生よりいただいた、受講後のメッセージを、一部抜粋してご紹介します!●相手に”伝わる”言葉選びや構成を考えられるようになった講座の中で学んだPRライティングは、相手に伝わり...
2022.01.23 08:23PRのスキル習得が複業(副業)・フリーランスの実現へ。コミュニケーションデザイン力を磨けば、本業のステップアップにもつながる~広報・PRプランナー&PRライター養成講座 受講生対談・後編~PR・キャリア・人材育成を軸に事業展開する株式会社Cannpassは「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」を運営し、PRパーソンを育成しています。今のお仕事や将来のキャリアに活かせるスキルアップ、複業(副業)・フリーランスになれる実力・実績づくりを目的に受講する方も多い当...
2022.01.18 06:32どんな時代でも必要とされるPRを学ぼう。未経験者も、広報・PR担当者やWebライターも。実践的なプログラムで「わかる」ではなく「できる」へ~広報・PRプランナー&PRライター養成講座修了生対談・前編~PR・キャリア・人材育成を軸に事業展開する株式会社Cannpassは、「広報・PRを体系的に学びたい」「今後のキャリアに活かせるスキルを身につけたい」というニーズにお応えするため、「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」を運営しPRパーソンを育成しています。当講座は、広報・...
2021.08.17 15:20広報・PRを学び、実践する6か月。広報・PRプランナー&PRライター養成講座【第6期】エントリー受付中〜2021年10月開講〜※当講座のエントリーは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。次期の開講予定は決まり次第お知らせさせていただきます。こんにちは。株式会社Cannpass代表の山崎春奈です。2021年10月から半年間開講する第6期「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」のエント...
2021.08.17 15:07法人プランはじめます。自社内の広報・PR担当者の育成やスキルアップ支援に〜広報・PRプランナー&PRライター養成講座 第6期・2021年10月開講〜※当講座のエントリーは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。次期の開講予定は決まり次第お知らせさせていただきます。こんにちは。株式会社Cannpass代表の山崎春奈です。2021年10月開講・第6期「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」のエントリーが開始し...
2021.08.10 05:17学割決定。就活や将来の転職に活きるPRスキル習得を。ビジネスパーソンの基礎力を磨いて、社会人スタートダッシュを目指そう〜広報・PRプランナー&PRライター養成講座 第6期・2021年10月開講〜※当講座のエントリーは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。次期の開講予定は決まり次第お知らせさせていただきます。こんにちは。株式会社Cannpass代表の山崎春奈です。2021年10月開講・第6期「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」は、大学生以下のみな...
2021.11.23 08:3120代で海外へとびだしシンガポールで起業。学歴や実績がなくても海外でキャリアを築く秘訣は、自分が評価される環境を見つけること~ヘアメイクアップアーティスト Mawakiさん~「海外で働いてみたい」と考えたことはあるものの、今の環境から飛び出してまで海外へ行くべきなのかと葛藤する方もいるのではないでしょうか。今回お話しを伺ったのは、WWD Beauty Japan にて次世代を担うメイクアップアーティストの1人として紹介されるなど、シンガポールをベース...
2019.07.18 09:00世界トップのIT企業で日米を行き来。ハイキャリア女性に聴く、高い目標を達成する秘訣~トークイベント「ニューヨーク文化から学ぼう、好きなことだけで生きていくコツ」レポート〜米系大手企業勤務RIKAさんニューヨークで働いた経験を持つゲストのお話から、「自由なキャリアを創るヒントを探るトークイベント」が、2019年6月29日(土)に第14回目を開催しました。今回のゲストは、誰もが知る世界トップクラスの米系IT企業に勤めるRIKAさん。社会人になってから、未知の分野であるコンピュー...
2019.06.25 10:3020代でNYにて起業。日本のポップカルチャーをアメリカに広めた経営者が25年以上、挑戦し続ける理由とは?〜クラファン株式会社 代表取締役 板越ジョージ氏に聞く、壁を乗り越える方法と経営論〜26歳のころニューヨークで起業。日本人として初の株式上場を目前としていた30代前半、インターネットバブル崩壊と9.11が重なり、倒産を余儀なくされた板越ジョージさん。40歳までに借金を返済し、マンハッタン近くの海が見える家で悠々自適な生活を手にいれました。しかし、セミリタイアする...
2019.05.22 07:0030歳までにアメリカで大きな目標を叶えた若手経営者に聞く、大きな夢を実現させるためにいまからできること〜TKNY Management Inc. 経営陣 竹房裕貴さん〜NY研修レポート「NYで成功して、海外に進出してくる日本人の希望になりたい」。そう力強く語るのは、13年前に日本を飛び出し、現在NYでco-living・シェアハウスを運営するTKNY Management Inc. の経営に携わる竹房 裕貴(たけふさ ひろき)さん。2017年時点で管理部屋数は...
2019.02.04 06:00人生の選択をするのは自分。ニューヨークで学んだ、目的に最短でたどりつける思考と言動とは。~itty selection PRライターErina Jenna.H~NY研修レポートこんにちは。PRライターのErina Jenna.Hです。2018年9月に、itty selectionが主催したNY研修に参加しました。NY研修では、5日間に渡りさまざまな経験をしました。20年以上ニューヨークでビジネスを成功させてきている経営者や、若手起業家の方々からお話を伺...
2018.12.27 10:00ニューヨークで夢を掴むために重要なのは人とのつながり。ビジネスパーソンやアーティストとして海外で活躍するカギを探る~マンハッタンの「コミュニティ・ラウンジ」Global Labo~NY研修レポートitty selectionが2018年9月に主催したNY研修の中で、1人訪れたGlobal Laboという場所。Global Laboは、2001年の同時多発テロをきっかけにはじまった、ニューヨークでの異業種交流会から発展し、2014年に設立した、ニューヨーク在住の日本人やニュ...
2022.03.24 15:04複業(副業)・フリーランスで活躍するために。多彩なキャリアを切り拓くゲスト3名から、自分らしい働き方を実現するための“PR思考”を学ぶ〜Cannpass主催イベントレポート〜テレワーク・在宅勤務の増加や副業人材の活用で、複業(副業)・フリーランスなど個人の仕事を模索する人が増えてきた近年。時間や場所にとらわれずに個人で仕事をしたいと思っても、「自分には強みや専門スキルがない」「どうやって仕事につなげるのだろう」など、最初の一歩に悩む方も少なくないと思...
2021.10.19 03:5730代女性経営者2名が語る、等身大の女性起業。背中を押してくれる先輩と、悩みを共有できる仲間が支えになる〜イベントレポート〜起業する、経営者になるという選択肢は、珍しいことではなくなってきたものの、まだまだハードルが高いと感じている方も少なくないのではないでしょうか。特に女性は、身近に独立・起業を相談できる人やロールモデルがいないと感じている人も多いと思います。そこで、会社設立1年生の合同会社awab...
2021.08.06 15:50ソーシャルセクターで仕事をするなら、自分のスキルと想いの言語化を。SDGs時代の働き方と社会貢献を考えよう【イベントレポート】近年、SDGsの認知拡大や、自然災害をきっかけにした社会貢献への関心の高まりとともに、社会課題領域に関わりたいという人が増えています。「自分のスキル・経験を活かして社会貢献に携わりたい」「社会課題の解決に関わる事業や活動をしたい」。そんな方に向けて、社会課題領域で活躍するうえで大...
2021.07.20 09:27リーダー初心者が部下・後輩との信頼関係を築き、チームの成果を高める方法。信頼されるリーダーになるために、PR思考を身に着けよう~Cannpassイベントレポート~はじめてリーダーの役割を務めると、「部下・後輩とどのように接すればよいかわからない」「まわりの人をうまく引っ張っていけるだろうか」と不安や悩みを抱く方も少なくありません。そこで2021年6月28日、株式会社Cannpassはオンラインイベントを実施し、リーダーになる予定の人・すで...
2021.05.08 14:07二拠点生活・地方移住をするなら、まずは観光や短期滞在でお試しを。リモートワークや在宅勤務なら、暮らす場所を選ぼう~Cannpass主催イベントレポート〜リモートワークや在宅勤務が推奨され、仕事をする環境や住む場所を自由に選びたいと考える方が増えているのではないでしょうか。とはいえ、いきなり移住は勇気がいると感じる方もいらっしゃると思います。株式会社Cannpassは、PRを軸にキャリア・人材育成の事業を展開。PR講座やPR人材プ...
2021.02.26 15:23多様な働き方を選べる人になる秘訣とは。フリーランス・複業家の女性ゲスト3名から学ぶ、自分らしいキャリアの創り方 〜Cannpass主催イベントレポート〜リモートワークや副業など、働き方が多様化しつつある今、「キャリアを見つめ直し、自分らしい働き方をしたい」と考える人も少なくありません。でも、どうしたら実現できるのか、具体的なイメージがわかないという人もいるのではないでしょうか。その1歩を踏み出すヒントを探るべく、2021年1月1...
2022.04.24 03:30PR思考を持って多方面で活躍できる人材になろう。キャリアの選択肢を広げるためのスキルアップとは〜第6期 広報・PRプランナー&PRライター養成講座 第6回より〜こんにちは。株式会社Cannpass主催「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」第6期生のmariです。先日、全6回の講座が終了しました。講座を通してさまざまなPRパーソンからお話を伺えたことや、実践形式でPR思考が学べたことは、私にとって実りの多い半年間となりました。 こ...
2022.04.20 14:06「PRライティング」で戦略的な発信を。届けたい相手に届く文章で発信力を向上!~第6期広報・PRプランナー&PRライター養成講座 第6回レポート~株式会社Cannpass主催「第6回広報・PRプランナー&PRライター養成講座」受講生のKonoha Shinadaです。都内IT企業で会社員として働いております。業務の幅を広げることを目的に本講座を受講し、2022年3月に半年間の講座受講を修了しました。職種や公私を問わず活用で...
2022.04.20 02:07PRは社会を変えていく力。行動し信頼されるPRパーソンになるために必要なこと〜第6期広報・PRプランナー&PRライター養成講座レポート株式会社Cannpass主催「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」第6期生の麓 加誉子(ふもと かよこ)です。ライター活動も9年目となり、気づけばPR分野のお仕事も増えてきました。また、市民・非営利活動にも力を入れる中、PRに関する知識やスキルの必要性を強く感じるようにな...
2022.04.18 14:17PRライティングは汎用性の高いスキル。働き方の選択肢を広げ、仕事、日常をも豊かに~第6期広報・PRプランナー&PRライター養成講座 第6回レポート~こんにちは。広報・PRプランナー&PRライター養成講座第6期生のSayuriです。全6回にわたる講座が、無事に修了いたしました。PRを学んだ半年間はあっという間で、新しいことをたくさん知ることができた大変濃い時間でした。私は現在日系の航空会社で客室乗務員をしておりますが、セカンド...
2022.04.12 11:17PRパーソンに必要な発信力を磨くために。アウトプットの繰り返しと小さな成功体験の積み重ねがステップアップのカギ~第6期 広報・PRプランナー&PRライター養成講座 第6回レポート~Cannpass主催「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」第6期生のMisakoです。プラスアルファのスキルや知識を身に着けたいと、当講座を受講しました。知識の習得に加え、インタビュー記事の執筆やほかの受講生と協力し合ったイベント制作など、大変濃い時間を過ごし、無事に講座...
2022.03.30 14:50会社員だけではないキャリアの可能性を広げる。複業(副業)・フリーランスで活躍する方から学ぶ、自分らしい働き方を実現するための“PR思考”~Cannpass主催トークイベントレポート~さまざまな働き方ができるようになってきた近年。会社員をしながら複業(副業)・フリーランスを目指す方も増えてきました。ただ、会社員以外でのキャリア形成の方法が分からない、一歩を踏み出す勇気がでないなど、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。株式会社Cannpassは、2022年2...
2022.01.23 08:23PRのスキル習得が複業(副業)・フリーランスの実現へ。コミュニケーションデザイン力を磨けば、本業のステップアップにもつながる~広報・PRプランナー&PRライター養成講座 受講生対談・後編~PR・キャリア・人材育成を軸に事業展開する株式会社Cannpassは「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」を運営し、PRパーソンを育成しています。今のお仕事や将来のキャリアに活かせるスキルアップ、複業(副業)・フリーランスになれる実力・実績づくりを目的に受講する方も多い当...
2022.01.18 06:32どんな時代でも必要とされるPRを学ぼう。未経験者も、広報・PR担当者やWebライターも。実践的なプログラムで「わかる」ではなく「できる」へ~広報・PRプランナー&PRライター養成講座修了生対談・前編~PR・キャリア・人材育成を軸に事業展開する株式会社Cannpassは、「広報・PRを体系的に学びたい」「今後のキャリアに活かせるスキルを身につけたい」というニーズにお応えするため、「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」を運営しPRパーソンを育成しています。当講座は、広報・...
2021.03.11 14:44第5期「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」修了した受講生のみなさまからいただいたメッセージをご紹介します。広報・PRプランナー&PRライター養成講座 第5期生よりいただいた、受講後のメッセージを、一部抜粋してご紹介します!●受講している姿を見た家族が、自分の選択を応援してくれるようになった「誰かに届ける」ということは、実は簡単なことではなく、読み手のインサイトを想像しながら、伝える内...
2020.08.06 02:55今期も学割が決定。就活にも起業にも活きるPRを学び、どんな時代でも必要とされる人になろう。広報・PRプランナー&PRライター養成講座 第5期・2020年9月開講 <23歳以下・大学生限定>こんにちは。itty selection Inc執行役員 山崎春奈です。2020年9月開講・第5期「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」は、大学生以下のみなさまへ、学割の実施を決定いたしました。前期も学割を実施し、4名の学生のみなさまにご受講いただきました。PRのスキルだ...
2020.07.27 06:00これからを見据えたスキルアップのために、PRを学ぼう。9月から半年間開講の「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」エントリー開始※第5期PR講座は修了しました。2021年10月開講の第6期のエントリー詳細については、こちらをご参照くださいませ。https://www.ittyselection.com/posts/20354804こんにちは。itty selection Inc.執行役員の山崎春奈です。2...
2020.01.05 09:00早期〆切。広報・PRプランナー&PRライター養成講座【第4期】エントリー受付は終了いたしましたitty selection Inc.が、2020年1月19日(日)より開講する「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」は、2020年1月5日(日)エントリーを早期〆切とさせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。面接制・定員制の講座とさせていただいている...
2018.12.24 03:57年末年始限定「PR×○○」オンラインイベント開催。PRのキホンと可能性を、お伝えします♪〜広報・PRプランナー&PRライター養成講座プレ講義〜2018年12月26日−2019年1月5日2018年も、あと少し。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。年末年始は、itty selectionが「PR」を通して実現してきた、さまざまなテーマで、PRのキホンと可能性をお伝えするオンラインイベントを開催します♪今回だけの限定コンテンツで、次回の開催は未定。気になるテーマがあ...
2018.12.06 10:00広報・PRプランナー&PRライター養成講座【第3期】エントリー受付中〜2019年1月開講〜この講座は、itty selection Inc.が主催する、「PR」を学ぶことで“確実なキャリアアップ”を実現するための講座です。(エントリー受付 2019年1月7日までを予定)6か月間を通して、PRについてしっかり学んでいただき、メンバーそれぞれの希望に合わせて、以下のような...
2018.12.06 07:00第2期修了から6か月【ご依頼もつながりも増えた・好きな仕事に携われてうれしい・伝わる記事が書けるようになった・本業にも好影響】ステキな成果が届きました♪ ~広報・PRプランナー&PRライター養成講座~2018年6月に修了した第2期「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」。その後、itty selectionが運営するPRチーム「is Closet」に所属しながら、PRをお手伝いしてくれているメンバーアンケートを実施しました!2018年12月までの「半年間での成長」につい...
2018.12.06 01:00第4期も「チューター制度」を導入。第2期修了生がサポートします♪広報・PRプランナー&PRライター養成講座こんにちは!itty selection Inc.のかみむらです。第3期から「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」は、さらにパワーアップ。これまでの修了生のなかからとくに活躍しているメンバーをチューターとしてお招きすることが決まりました!Wikiペディアから引用させていた...
2018.12.05 10:17第3期は、日曜日に開催します!広報・PRプランナー&PRライター養成講座こんにちは!itty selection Inc.のかみむらです。これまで平日夜の2時間で講義をしてきたPR講座、今期からは日曜日に4時間(途中30分休憩)で開講いたします。日曜日に開催することで「月曜日から会社に行くのも楽しみ!」と感じていただけるような講座にしたいというのが、...
2018.11.30 08:00広報・PRプランナー&PRライター養成講座 〜第2期 受講メンバーの声〜第2期「広報・PRプランナー&PRライター養成講座」修了した受講生のみなさまからいただいたメッセージをご紹介します。広報・PRプランナー&PRライター養成講座 第2期生より●個人として社会に価値提供するための基本が身についたPRの本質、ゴールからの逆算の考え方(PRプランニングを...
2021.02.28 06:38【所属メンバー追加募集】複業・フリーランスでキャリア・働き方の見直しやスキルアップをしよう。PRプランナー・PRライターのプロダクション「is Closet」第2回エントリー開始PR人材プロダクション「is Closet(アイエスクローゼット)」は、プロジェクトごとのチーム体制でお客さまのPRをサポートするとともに、所属メンバーの「PRを活かしたキャリアアップ」や「PRを活かした働き方」を支援。これまで100名以上のPRプランナー・PRライターを育成して...
2020.09.30 06:15事業譲渡のお知らせ。株式会社itty selectionから株式会社Cannpassへ、PR事業を譲渡(2020年9月30日)株式会社itty selection(代表取締役:上村由依)は、2020年9月30日、手掛けてまいりました事業を、株式会社 Cannpass(代表取締役:山崎春奈)へ譲渡いたしました。譲渡した事業は、以下となります。・PR プランニングおよび PR ライティング業務(※1)・PR...
2020.07.10 09:21【所属メンバー募集】PRプランナー・PRライターのプロダクション再始動。複業・フリーランスでキャリア・働き方の見直し、スキルアップをするなら「is Closet」でいま「PRスキルを身につけたい」というご要望が急増PR人材が所属し、プロジェクトごとのチーム体制でお客さまのPRをサポートしてきた「is Closet(アイエスクローゼット)」。itty selectionでは、これまで100名以上のPRプランナー・PRライターを育成。2019年...
2019.09.02 01:00設立3周年を迎え、執行役員 就任。複業家 山崎春奈氏がPRチーム運営や人材育成をリード。東京・ニューヨーク・ハワイの日系企業のPRサポートを担うitty selection Inc.東京・ニューヨーク・ハワイの日系企業のPRサポートを中心に事業展開する、itty selection Inc.(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:上村由依)は、2019年9月2日、設立3周年を機に、山崎春奈氏を執行役員としてお迎えいたしました。設立3周年を迎え、山崎春奈氏が執行役...
2018.09.30 14:45<限定公開>小さな組織のPR入門・ニューヨークの日系企業も好評セミナー資料を無料でお届け。東京では「PR実践・短期集中講座」10月中旬スタート〜itty selection Inc.〜itty selection Inc.(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:上村由依)は、2018年9月にニューヨークで行った「小さな組織のPR入門」セミナー資料を期間限定で公開。また、2018年10月中旬よりスタートする、東京での「PR実践・短期集中講座」エントリー受付を開始いた...
2018.07.31 09:15フリーランス・複業のPRチームを再編。未経験メンバー募集やイベント開催情報も〜「is Closet」はPRライター・PRイベント・PRインストラクターの3チームへ〜■20名で支える、東京・NY・ハワイの日系企業&ブランドのPRitty selection(アイティ・セレクション)では、2017年4月より「PRライターチーム」を発足。フリーランス・複業メンバーが所属し、クライアント企業さまの広報・PRにおけるプランニング及びライティングを担っ...
2018.12.03 03:00NYでのギャラリー出展、ビジネス視察や講演支援サービス提供開始。アートや伝統工芸品のPR・経営者やクリエイターの講演ほか、ニューヨーク進出をサポートします〜NY MBA社との業務提携のお知らせ〜東京・ニューヨーク・ハワイでのPRサポートを行うitty selection Inc.(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:上村由依)は、2018年12月3日(月)より、NYマーケティング・ビジネス・アクション社(以下、NY MBA社)との業務提携を開始。日本からのアートや伝統工芸...
2018.10.09 07:43在ニューヨークNPO法人「JaNet」、日本における広報・PRをitty selection Inc.上村由依などが担当ニューヨーク「JaNet」は、日系企業エグゼクティブが中心となって理事を務めるNPO法人です。“日本”というキーワードのもと集まった若者を継続的に支援する企業、社会人のネットワークを構築する「Future Japan! MENTOR Network」をはじめ、日本にゆかりある人た...
2018.07.25 04:00ハワイ限定販売中・デザイナーズ天然石ジュエリーブランド「Blanc coco」〜デザイン:Yu(Yuko Toyokawa)/PR:かみむらゆい(itty selection Inc.)〜2017年よりハワイ限定展開を開始。Blanc coco(ブランココ)デザイナー兼ブランドオーナーであるYu(Yuko Toyokawa)が手がける、天然石ジュエリーブランド「Blanc coco」。ハワイ・ホノルルのなかでも、もっとも観光地として人気のワイキキ中心部にて限定販売...
2017.11.23 08:08憧れのフリーランス女性に聞く!ときめくキャリアの創り方 〜itty selection Inc. Produce〜itty selection Inc.では、フリーランスになりたい女性のための記事コンテンツをご提供しています。ぜひ、フリーランスになるための準備にお役立てください♪憧れのフリーランス女性に聞く!ときめくキャリアの創り方憧れのフリーランス、本当に、私にもなれる?自由なキャリアを築...
2017.11.23 08:00PRライターという仕事 〜itty selection Inc. Produce〜itty selection Inc.では、小さな会社でも今すぐはじめられるPRについて、記事コンテンツをご提供しています。ぜひ、PRや広報にお役立てください♪PRライターという仕事企業の広報・PRをの現場を支援する、PRライター。PRやマーケティングの基礎知識、PR視点のライテ...
2017.10.20 07:22スタートアップは体制がととのったら1秒でも早くPRを! 広告なしでモデル事務所を成功させ、新規事業も順調に幕を開けた、スタートアップ流のPRとは~株式会社アクエリアス代表取締役社長 中村康介さん~
2022.04.12 11:17PRパーソンに必要な発信力を磨くために。アウトプットの繰り返しと小さな成功体験の積み重ねがステップアップのカギ~第6期 広報・PRプランナー&PRライター養成講座 第6回レポート~
2022.03.30 14:50会社員だけではないキャリアの可能性を広げる。複業(副業)・フリーランスで活躍する方から学ぶ、自分らしい働き方を実現するための“PR思考”~Cannpass主催トークイベントレポート~
2022.03.26 06:17多彩なキャリアを切り拓くカギは“発信”と“PR思考”。フリーランスや複業(副業)で自分らしいキャリアを実現するためのヒントを学ぶ〜株式会社Cannpass主催イベントレポート〜
2022.03.25 11:50働き方の選択肢を広げるカギは、完璧でなくても活動を発信すること。多彩なキャリアを切り拓く複業(副業)・フリーランスで活躍する3名から学ぶ“PR思考”〜Cannpass主催トークイベントレポート〜
2022.02.17 06:13参加者の満足度が高いオンラインイベントをつくるために。カギになる視点は「社会的が求めているもの」と「自分たちがやる意味」のかけ合わせ~第6期広報・PRプランナー&PRライター養成講座 第4回レポート
2022.02.10 07:57オンラインイベントを成功させるには。ゴール設定を明確にして、参加者の視点に立った中長期的な企画を考えよう~第6期広報・PRプランナー&PRライター養成講座 第4回レポート